2017年度~『亜麻』の種蒔き開始&販売用種値下げです

いつか、国内産のオーガニックリネン作りを目指して。。。
今年で3年目を迎えます、ここ信州北相木村の『亜麻の栽培』
亜麻の栽培面積もグッと広くなります!
諸事情があり、少し遅れておりましたが、
先日から『亜麻の種蒔き』を開始いたしました(^^)
2年間の試行錯誤の試験から得た教訓を活かし、
今年は栽培方法もガラッと変えます!
たくさんの可憐なお花が咲きますように♪
当地での種蒔き開始に合わせまして、
当店内で販売中の、昨年採れた
→『観賞用の亜麻の種』を値下げ致しました。
種蒔きは、寒い地方でしたらまだ間に合います。
そして、暑い地方では『秋蒔き』も可能です(^^)
国内産の農薬を使わない亜麻の種は、非常に希少です。
皆さまのおそばで、
亜麻の素晴らしい魅力を感じて頂ければ嬉しく想います。
※Facebookページで随時情報を発信しておりますので、
ご興味あるお方は、是非お越しくださいませ。
→『信州北相木の亜麻栽培』
今年で3年目を迎えます、ここ信州北相木村の『亜麻の栽培』
亜麻の栽培面積もグッと広くなります!
諸事情があり、少し遅れておりましたが、
先日から『亜麻の種蒔き』を開始いたしました(^^)
2年間の試行錯誤の試験から得た教訓を活かし、
今年は栽培方法もガラッと変えます!
たくさんの可憐なお花が咲きますように♪
当地での種蒔き開始に合わせまして、
当店内で販売中の、昨年採れた
→『観賞用の亜麻の種』を値下げ致しました。
種蒔きは、寒い地方でしたらまだ間に合います。
そして、暑い地方では『秋蒔き』も可能です(^^)
国内産の農薬を使わない亜麻の種は、非常に希少です。
皆さまのおそばで、
亜麻の素晴らしい魅力を感じて頂ければ嬉しく想います。
※Facebookページで随時情報を発信しておりますので、
ご興味あるお方は、是非お越しくださいませ。
→『信州北相木の亜麻栽培』