亜麻栽培2019~成長の様子&お詫び

梅雨に入り、亜麻畑も賑やかになって来ていまして、
最初に蒔いた亜麻は、25cmほどに成長しております。
今年は、畑の面積を小さくして、
今までよりもこまめに様子と手入れをしながら成長を見守っております。
平日は、隣村の郵便局への持ち込み発送後に畑に寄り、
草取りを行うなど、例年よりも時間を割いております。
亜麻栽培の詳細は→『信州北相木の亜麻栽培』Facebookページ
でご覧頂けます(^^)
農繁期に入りますと、この更新情報も頻度が少なく淋しくなっておりまして
大変申し訳ございません。
日々頂戴しますご注文の梱包&発送業務は
最優先して行っておりますので、どうぞご安心くださいませm(_ _)m
最初に蒔いた亜麻は、25cmほどに成長しております。
今年は、畑の面積を小さくして、
今までよりもこまめに様子と手入れをしながら成長を見守っております。
平日は、隣村の郵便局への持ち込み発送後に畑に寄り、
草取りを行うなど、例年よりも時間を割いております。
亜麻栽培の詳細は→『信州北相木の亜麻栽培』Facebookページ
でご覧頂けます(^^)
農繁期に入りますと、この更新情報も頻度が少なく淋しくなっておりまして
大変申し訳ございません。
日々頂戴しますご注文の梱包&発送業務は
最優先して行っておりますので、どうぞご安心くださいませm(_ _)m